スポーツのケガ

スポーツ障害

スポーツ障害は、同じ動作を繰り返すことによって特定の部位に負荷がかかり、それが原因で痛みが生じ、さらには慢性的な状態に至ることを指します。このような痛みは、徐々に組織にダメージを与えるため、最初は疲労から始まり、過労になりさらに悪化して病気になってようやく気づくことができます。
スポーツ障害は、個々の性別や年齢、そして行われるスポーツの種類によって異なる特徴を持ちます。そのため、運動中に注意すべきポイントや、運動後の適切なケア方法など、それぞれに応じた丁寧な説明をします。

sports-injuries_03

このような症状は
ご相談ください

sports-injuries_07

肩の痛み

野球肩、リトルリーガーズ・ショルダー、投球障害肩(肩峰下滑液包炎、腱板炎、腱板損傷、関節唇損傷、インピンジメント症候群)

sports-injuries_09

肘の痛み

野球肘(離断性骨軟骨炎)、テニス肘(上腕骨外側上顆炎)、ゴルフ肘(上腕骨内側上顆炎)

sports-injuries_11

腰の痛み

腰椎分離症・分離すべり症、椎間板ヘルニア、梨状筋症候群

sports-injuries_16

膝の痛み

オスグッド・シュラッター病、ジャンパー膝、サッカー膝、ランナー膝、分裂膝蓋骨、離断性骨軟骨炎、腸脛靭帯炎、鵞足炎

sports-injuries_17

足の痛み

偏平足、疲労骨折(中足骨、脛骨)、シンスプリント、アキレス腱炎、有痛性外脛骨、三角骨障害、足底筋膜炎、踵骨骨端症

sports-injuries_21

野球肩

野球肩は、野球を含む腕を大きく振る動作が繰り返されるスポーツ(テニス、水泳、やり投げなど)によって引き起こされる肩の痛みです。野球肩の主な原因は、肩の過度な使用によるものです。投球動作の反復により肩関節に過剰なストレスがかかり、炎症や損傷が引き起こされます。

sports-injuries_24

野球肘

野球肘は、成長期にボールを投げすぎることによって生じる肘の傷害を指し、投球動作によって肘が痛くなります。肘の内側で起こる内側型野球肘、肘の外側で起こる外側型野球肘、肘の後方で起こる後方型野球肘に分類されます。痛みを我慢して投球を続けると、症状が悪化し、場合によっては手術が必要になることもあります。

sports-injuries_26

テニス肘

テニス肘はテニスでの発症率が高いため「テニス肘」と呼ばれていますが、それ以外にもゴルフやバドミントン、剣道などでも頻繁に見られます。テニス肘は、上腕骨外側上顆と呼ばれる部位が過敏な状態になり、スポーツや日常生活でさまざまな動作が痛みを引き起こす状態です。

sports-injuries_28

腰椎分離症

腰の疲労骨折とされ、特定の方向への動作を繰り返すスポーツ(野球、サッカー、バレーボール、体操など)で発症しやすいとされています。症状には、腰や尻、太ももの痛みやしびれがあり、腰を反らせると痛みが増すことも特徴の一つです。

sports-injuries_30

オスグッド

オスグッドは成長期特有の症状であり、特にサッカーやバスケットボールをしている子供によく見られます。痛みはランニング、ひざまずき、ジャンプなど特定の動作で悪化し、休息すると和らぎます。また、症状は片方の膝にのみ生じることが一般的ですが、両膝に症状が現れる場合もあります。

sports-injuries_32

ジャンパー膝

ジャンパー膝は、バレーボールやバスケットボールなどのジャンプを繰り返す競技によく見られ、ジャンプ動作の反復によって膝に負荷がかかり、骨と靭帯の連結部分が炎症を起こし痛みが生じます。ジャンパー膝では、膝のお皿の直下に位置する「膝蓋腱」という組織が過敏な状態になり、スポーツや日常生活などさまざまな動作が痛みを引き起こす状態となります。

sports-injuries_34

ランナー膝

ランナー膝は、長距離を走るマラソンランナーによく見られ、膝の外側に痛みが現れることがあります。また、きしみや引っ掛かるような感覚も報告されます。この症状の原因は、膝の屈伸運動を繰り返すことで、腸脛靭帯が膝の外側の上方にある骨の突起(大腿骨外側上顆)を何度も通過することによって炎症が生じると考えられています。

sports-injuries_36

疲労骨折(中足骨・脛骨)

疲労骨折は、スポーツ中の衝突や転倒などの一回の負荷によって引き起こる急性骨折とは異なり、骨に繰り返し加わる小さな力によって骨にヒビが入ったり、骨折したりすることを指します。疲労骨折は、初期段階ではほとんど痛みを感じず、患者がそれに気づかない場合がありますが、時間とともに痛みが強くなる傾向があります。

sports-injuries_38

シンスプリント

シンスプリントは、すねの骨の内側が痛む病気です。主に長距離を走る陸上競技やサッカー、バスケットボールなどをしている中高生に多く見られます。この病気の原因は、ダッシュや急ブレーキなどの繰り返し負荷がかかることで、スネの内側や後ろ側の筋肉、およびそれを覆う筋膜が繰り返し引っ張られ、骨膜にストレスがかかることにより発症します。

sports-injuries_40

アキレス腱炎

アキレス腱炎は、剣道や陸上競技、バレーボール、バスケットボールなどのジャンプスポーツをする人によく見られ、走ったり跳んだりする動作でアキレス腱に繰り返し負荷をかけ続けることで発症します。最初に自覚する症状はアキレス腱周囲の軽い痛みです。特に走っている際に痛みを感じることが多いです。また、アキレス腱の一部を押したり摘まんだりすると痛みが出ることがあります。

診療時間

  日・祝
10:00~14:00
16:00~22:00

休診日:日曜日・祝日
※木曜日・土曜日午後…応相談または往診